粉体用フレキシブルシュート-ウレタンジョイントの市場

ウレタンジョイントで最も多く利用戴いている製品は 標準タイプの「筒形」ですが、次に御利用の多い製品は「フランジ付角形」です。

 

「フランジ付 角形及び丸形」はウレタン製の場合 国内 海外に於いて当社のみの加工品となっています、現在 様々な粉体関連メーカー様で利用され、特に澱粉、樹脂メーカー様で多くの実績がありますが 当社の宣伝力には乏しいものがあり

国内粉体メーカー様での利用はほんの一部にすぎません。現在 粉体メーカー様では布製が多く利用されています、ウレタン製は耐摩耗性に優れ「丈夫で耐久性」に優れ、大きなコストダウンに繋がる製品です。お力添え戴けたら幸いです。

 

①   飼料メーカー様の場合  

 

「布製角形ジョイント」を結構多く利用されている様です、ウレタンジョイントのPRが出来て無く 殆ど手付かずの状態です(ある飼料メーカー様ではウレタン製フランジ付 角形を利用戴いています、このメーカー様では 現在 シリコン製を御利用で同じ様なタイプのジョイントが30か所位あるとの事です)

 

②    お菓子メーカー様の場合

 

ウレタンは耐摩耗性、高引き裂き等の機械的強度に優れ「丈夫で長持ち」する製品ですが、耐油性に優れることはあまり知られていません。実はウレタンは本来耐油性を目的に開発された素材で、「色々特性を調べている中で耐摩耗性等の機械的強度に優れる素材である事が分かった」経緯があります。

スパイスや油分を含むお菓子メーカー様には最適のジョイントですが、お菓子メーカー様の開拓もこれからです。

 

③   無機系粉末製造メーカー様の場合

 

国内には様々な粉体関連メーカーがあります、一部ですが 私が関心を持っているメーカー様です。

☆ 炭酸カルシュウム(石灰)一部御利用実績ありますが、メーカーはいっぱいあります。

☆ 健康食品 プロテイン(大豆、牛乳から作り代肉用等にも使われる)

☆ セラミック ☆ ゼオライト ☆ マグネシウム等の金属粉 ☆ 乾燥野菜 ニンニク等の粉体 ☆ 塩ビ安定剤等の化学薬品

 

ネット検索戴きますと まだまだいっぱいあります、殆どが手付かず状態です。

皆様「ガラスフリット」ご存じですか? 恥ずかしながら当社は大手ガラスメーカー様への実績がありながら知りませんでした、ガラスフリットはガラスの微粉体で電子部品、ソーラーパネル等様々な先端製品に利用されている様です。今までの実績は ある商社様経由での納品で「粉塵防止用」とお聞きしていましたので、大きな関心を持っていませんでした。ネットで調べるときれいな粉体ですが、ガラスメーカー様でもウレタンジョイントは殆ど手付かずの状態です。

 

商社様はお取引先や取扱商品は数々あると思います。このウレタンジョイントは、他社製のフレキシブルジョイントとは一線を画したブルーオーシャン的な商材だと思っています。

 

是非御社の取り扱いアイテムの一つとして取り扱っていただければ、幸いです。

 

NEWS

高機能プラスチック・ゴム展2025に出展します。是非ご来場ください。

TEL: 078-733-9555

Fax: 078-735-1923

 

営業時間

8:00 ~ 17:00(月〜金)

弊社総合サイトはコチラへ
http://www.koyoco.jp/ 

 

イプロスサイトはコチラへ
https://www.ipros.jp/product/detail/2001265042


有償サンプル(特価)はコチラへ
https://www.dropbox.com/scl/fi/wiopqvj0sqx3pzrva5mxt/.pdf?rlkey=7koneki14d98zn9x9o9j4tq6p&e=1